観光スポット情報
- テーマ
- アート展示・公演スペース 親子で楽しむ
- 推奨対象
- 親子学習、しゃかいけんがく
- お勧めの月
- 通年
- 住所
- 台湾台北市中山区中山北路三段181号
営業時間
日曜日 |
11:00 - 19:00 |
---|---|
月曜日 |
休息日 |
火曜日 |
11:00 - 19:00 |
水曜日 |
11:00 - 19:00 |
木曜日 |
11:00 - 19:00 |
金曜日 |
11:00 - 19:00 |
土曜日 |
11:00 - 19:00 |
注意事項
美術館駐車場は無料
駐車場の開放時間は、火曜日〜日曜日 9:20〜19:00
土曜日22時まで開館、月曜日閉館
駐車場の開放時間は、火曜日〜日曜日 9:20〜19:00
土曜日22時まで開館、月曜日閉館
サービス施設
- 会場レンタル
- 公共のトイレが
- 駐車場
- 忘れ物
- 放送サービス
- ロッカー
交通情報
近くのMRT駅
R 淡水信義線 圓山
O 中和新蘆線 中山小学校
トリップアドバイザー 口コミ
-
Road807593
Tokio, Japón
旅行者のタイプ:
Con amigos
無理に行かなくても
台北市立美術館のすぐ南側です。台湾の原住民の文化が紹介されていました。 あまり面白くありませんでした。。無理に行かなくてもいいと思いました。 -
taro2015
Taiwán
旅行者のタイプ:
En solitario
ほとんどお土産物屋
市立美術館に行った時に偶然見つけた原住民関連の建物。とてもユニークな外観で、イベントがありそうな雰囲気ですが、特にイベント等の案内はなく、ほとんどお土産物屋さんでした。外観のわりには見るものが少ないかな。原住民料理も中で食べられるようですが、お客さんはまったくいませんでした。 -
naoyo88
Sado, Japón
旅行者のタイプ:
Con amigos
民族や文化好きにはたまらない
台湾の原住民文化や工芸品について学べるのがこちら。 中には台湾の民族の写真や民芸品、お土産屋さん、カフェがあります。あまり知られてない場所なのか、お客さんは視察に来た様なスーツの人たちと私たちだけ。 静かにゆっくり過ごしたい人や民族に興味のある人におすすめ。 -
BackPacker803612
名古屋市, 愛知県
旅行者のタイプ:
一人旅
原住民はユーモラス
原住民の家や文化がユーモラスに表現されています。台湾の現代アートと関係があるためか美術館の並びに作られています。 -
Dream806984
旅行者のタイプ:
家族
平日空いてます
猪のソーセージ、竹筒ごはん、干豆腐、美味しいかったです。きな粉もちは甘みが日本より少なく、ヘルシーな感じでした
1-8 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC