
観光スポット情報
- テーマ
- 水上バス
- お勧めの月
- 通年
- 電話
- +886-2-25585519
- 住所
- 台湾台北市大同区大稲埕埠頭
営業時間
平日は団体の場合、要事前予約。個人客の場合は10人以上集まった時に運航。休日や祝日は4便運航。干潮の影響を受けやすいので、乗船時には事前に業者に確認すること
交通情報
近くのMRT駅
G 松山新店線 北門
O 中和新蘆線 大橋頭
Instagram @taipeitravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
トリップアドバイザー 口コミ
-
ku-meitaro
神奈川県
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
眺めは良いが
お店があるのかと思って行ってみましたが、昼間は何もやっておらず、ただし川の眺めは良かったです。行くのは夜のほうが涼しくていいのかもしれません。 -
Sunshine813315
大阪市, 大阪府
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
前からいいなと思ってました。
ディーフォアジェに行く時にチラッと、入り口を見た時から、行ってみたかったところです。 街中からは川が堤防で見えませんが、門をくぐると、広い公園になってます。 いろいろ食べ物屋さんも、ベンチもあります。 淡水までの遊覧船も出ているそうですが、今回は、シーズンオフだったんですね。 夕陽の沈むのをゆっくり眺められました。 -
tottoko
tokyo
夕暮れ時が良いです
台北に滞在中、迪化街のあたりを散策後にこちらを訪れました。夕方だったので西方向を見ると夕焼けと淡水河の向こうの街並みが大変きれいでした。周囲の道路は混んでいましたが河沿いは静かでした。 -
Explore9999999
東京
旅行者のタイプ:
一人旅
川向こう
地図を持たずに散策、迪化街に入る前は通りに案内図がありますが迪化街にはいるなく、感で歩いていたら埠頭まで来てしまいました。12月とはいえTシャツで過ごせる暑さと日差しで埠頭と入っても建物もない=日陰もなく早々に立ち去りました。川向こうの町が見えて台湾中心にいるんだなと思えます。 -
Adventurer807245
秩父市, 埼玉県
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
夕日が最高
淡水河のほとりにある大稻埕碼頭は日が沈む頃が最高の情景になります。迪化街の目と鼻の先ですので、買い物の後に立ち寄るのもよいかと思います。日の出よりも断然、日の入りがいいと思います。
1-118 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC