紹介
「山河」は遠くにあるものではありません。ただ私たちが近づくのを忘れているだけです。台北では小さな渓流を見る機会は多くありません。まして、二つの渓流が交わる様子を間近で見られる機会も多くはありません。登山口へは渓流沿いに進んでいきます。歩道に入ると、四方は見わたすかぎりの緑に包まれます。高く登っていくにつれ、渓流が山谷に入り込み、鬱蒼とした山林が森林浴にぴったりの雰囲気となります。森の中を歩きながら深呼吸をしていると、フィトンチッドだけが感じられることでしょう。
仿松木小橋を通り過ぎると、しばらくは貴子坑渓とお別れになります。石段を進むと、圳溝歩道に出ます。傍らには水が流れており、足取りも軽くなるに違いません。前方へ進んでまもなくすると、遠くに基隆河で囲まれた社子島やMRT北投駅の操車場、そして北投の市街地が眺められます。さらに特筆すべきなのは、水路が關渡平原を貫く様子がはっきりと見えることです。まるで緑地が二つに分かれているかのように見え、不思議な光景です。
稜線上は緩やかな山道です。歩道沿いには花畑や菜園があり、視界も開け、まるで高原を散歩しているかのような気分になります。下り坂の手前にある涼み台では四方を眺望できます。近くには緑いっぱいの關渡平原、むき出しの白土の丘、連綿と連なる大屯火山群が見え、遠くの山中には中国文化大学のキャンパスが見えます。
足を止めて休んだ後は、石段沿いにあるもう一つの林道を下りていきましょう。ここには見わたすかぎりに山と河の絶景が広がります。環境保護教育園区のランドマークである「五指山層」は、そのほとんどがはげた小さな丘です。もともとは「鬼仔坑」と呼ばれていましたが、現在は往時の山谷の姿は想像しがたいものになっています。
環山歩道を歩き終えたら、教育園区まで足を運び、台北最古の地層を見ましょう。木道を登ると細部まで観察できます。そのほか、庭園観景区の池や亜熱帯の木々、涼み台も休憩にベストなスポットです。また、先ほど眺めた絶景をもう一度見たいという方は、園区内の展望台に登るのがおすすめです。ここでは園区の全貌が眺められるだけでなく、淡水河や關渡平原、三重、蘆洲、さらには観音山一帯までの風景を眼下に収められます。
ここが気に入り、もっと長く滞在したい、あるいは、また訪れたいという方には、キャンプ場を予約するのをおすすめします。イベントなどで全エリアを使用したい場合、参加者数は2000人まで可能です。中でも、「110平台」キャンプ場は台北市で唯一のオートキャンピング場です。団体でのピクニックやキャンプ、バーベキューはもちろん、登山ハイキングやオリエンテーリングなどの屋外レジャーにもぴったりです。
夜には星空やホタルの観察もできます。面積は5ヘクタールもあるので、どんな遊びも可能です。ここでもまだ遊び足りないという方がいましたら、陽明山国家公園まで足を伸ばすのといいでしょう。