観光スポット情報
- テーマ
- アート展示・公演スペース 親子で楽しむ 台湾北部の観光スポット
- 推奨対象
- 親子学習、しゃかいけんがく
- お勧めの月
- 通年
- 電話
- +886-2-25150583
- ファクス
- +886-2-25152713
- 住所
- 台湾台北市中山区建国北路1段96号 B1
関連リンク
営業時間
日曜日 |
10:00 - 18:00 |
---|---|
月曜日 |
休息日 |
火曜日 |
10:00 - 18:00 |
水曜日 |
10:00 - 18:00 |
木曜日 |
10:00 - 18:00 |
金曜日 |
10:00 - 18:00 |
土曜日 |
10:00 - 18:00 |
注意事項
大人NT$180元 優待NT$150元(学生、軍人・警官、65歳以上の老人、身体障害者)子どもNT$100元(小学生、幼稚園生、110cm以上の児童)
サービス施設
- 公共のトイレが
交通情報
近くのMRT駅
G 松山新店線 松江南京
BR 文湖線 南京復興
O 中和新蘆線 忠孝新生
Instagram @taipeitravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
トリップアドバイザー 口コミ
-
HirokoS236
かわいいものから大作まで
前から気になっていたので行ってみました。入場締め切り時間までギリギリになってしまい、大慌てで入場したのですが、そのあとからもけっこうな団体さんが入ってきていました。入館料はちょっと高めです。年代物のドールハウス、本当に精巧なミニチュア・・・作品後半は大作!奇抜!といった感じに。日本語の説明がなんとなく時代がかっていて、味があります。もうちょっと台湾やアジアっぽいものがあるともっと楽しかったかも。ゆっくりじっくり見たかったですが、時間もあまりないし、団体さんのなかの小さい子供たちが走り回ったり大きな声を出すので、早々に見終わりました。出口はおみやげショップにつながっていて、ドールハウス用の小物がたくさん売っています。 -
Tintin0219
東京都
旅行者のタイプ:
一人旅
暑い日や雨の日の時間つぶしに
滞在ホテルから歩いて行ける観光場所を探していたら、こちらがヒットしたので行って来ました。台湾の物価からすると入場料200元はちょっと高いかな。平日の午前中の館内は人もまばらでゆっくり鑑賞出来ました。ミニチュアにはそんなに興味はなかったのですが、本当に精巧に作られていて、作品ひとつひとつにテーマがあるのが良かったです。 -
YukikoM162
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
ミニチュアの世界
前から気になっていた博物館へ、やっと行けました。中山駅から一駅の松江南京駅に立ち寄る機会があったらお勧めします。さっと見て,またじーっと見てと,ミニチュアの世界があまりにも精密なので,何度も見入ってしまいました. -
Inspiration820753
旅行者のタイプ:
家族
楽しい
小さな子供かアンティーク系が好きな人にはとてもいいと思います。 ただヨーロッパ風なのが沢山で若干中だるみしちゃうかも。もう少し台湾らしいものがあったら良かったなと思います。 日本のものもあって懐かしく感じました。 -
nyangoroxx
大阪市, 大阪府
旅行者のタイプ:
家族
雨の日なんかいいんじゃないでしょうか?
お子様連れで、雨の日なんかに行かれては如何でしょうか? 珍しいもの、可愛いものでいっぱいです。細かい作業で手が込んでいます。
1-331 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC