
観光スポット情報
- テーマ
- 屋外で自然に親しむ 親子で楽しむ
- 推奨対象
- 親子学習、しゃかいけんがく
- お勧めの月
- 通年
- 電話
- +886-2-28939981
- 住所
- 台湾台北市北投区中山路2号
営業時間
日曜日 |
24時間営業 |
---|---|
月曜日 |
24時間営業 |
火曜日 |
24時間営業 |
水曜日 |
24時間営業 |
木曜日 |
24時間営業 |
金曜日 |
24時間営業 |
土曜日 |
24時間営業 |
交通情報
近くのMRT駅
R 淡水信義線 新北投
Instagram @taipeitravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
トリップアドバイザー 口コミ
-
Navigate809576
伊勢崎市, 群馬県
MRTの剣潭駅からバスで直行
MRTの剣潭駅から218のバスで北投公園まで直行しました。地熱谷を目指して公園内を散策するとカメが甲羅干ししている池や台北市立図書館北投分館や北投温泉博物館を観ることが出来ます。 -
Shuji I
北投温泉観光ポイント密集公園
むしろここ周辺以外に観光ポイントはありません。 新北投駅から歩いてすぐ公園に入れ、そこから図書館・温泉博物館・滝(ミニ)・公衆露天風呂(水着着用)、公園を出て地熱谷といったルートになるのでしょうか。北投温泉にきたら必ず通るであろう公園で、公園自体に特色はないです。 -
newnewyork123
草津市, 滋賀県
温泉エリアの公園
この公園を進んで行くと、親水公園露天温泉浴池 、北投温泉博物館、地熱谷などがあります。 体操、ウォーキングなどをされている方も多く、賑やかでした。温泉に向かう、現地の方、観光客の姿も多かったです。 -
Jet803799
東京23区, 東京都
のどかな公園
北投温泉の中心にある公園です。 山の傾斜に沿って作られており、幅は狭いですが、縦に長く、結構広いです。 台湾は食事が美味しく、つねに食べ過ぎるので、空いた時間に散策するのに丁度よい大きさです。 -
PI P
静岡県
旅行者のタイプ:
一人旅
緑豊か
公園には噴水や池や北投温泉博物館などありかなり広いです。この公園の先には日帰りの露天温泉や地獄谷などがあり北投温泉の観光名所が多くあります
1-55 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC