観光スポット情報
- テーマ
- 台北の温泉 親子で楽しむ
- 推奨対象
- 親子学習
- お勧めの月
- 01、10、11、12
- 住所
- 台湾台北市北投区中山路と、光明路の間
営業時間
日曜日 |
10:00 - 20:30 |
---|---|
月曜日 |
休息日 |
火曜日 |
10:00 - 18:00 |
水曜日 |
10:00 - 18:00 |
木曜日 |
10:00 - 18:00 |
金曜日 |
10:00 - 20:30 |
土曜日 |
10:00 - 20:30 |
サービス施設
- 公共のトイレが
交通情報
近くのMRT駅
R 淡水信義線 新北投
R 淡水信義線 北投
Instagram @taipeitravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
トリップアドバイザー 口コミ
-
kuririn2019
大阪市, 大阪府
なぜこれまで泊まらなかった。
全室お風呂付きの割と格安の宿に泊まりました。もちろん部屋風呂も温泉です。とても落ち着く硫黄臭に癒やされました。台北には以前良く仕事で行ってましたが、交通の便も良く市内のホテルに泊まってましたが、北投に泊まれば良かった。 -
Chocolamama
ツアー疲れが取れます。
日本の温泉街のように、丘に沿って温泉旅館が立ち並び、真ん中に温泉会館みたいな公衆浴場があるようです。私達はホテルで温泉を使ったので外から見るだけでしたが、公園もあり、夜も散策したり、丘の下では繁華街もあり、楽しめます。台北に行く折は一度寄って疲れを取るといいですね。北投石のお土産を売っていますが、北投石は本物は天然記念物のため眉唾です。 -
Shuji I
思ったほど観光ポイントは少ない
台北からMRTですぐにこれる温泉です。ここも昔日本人が開発?したらしく、公園中央の温泉博物館には畳敷きの大広間がありました。 温泉は硫黄泉ですが、それほどにおいはきつくはないです。 観光ポイントは数カ所しかないので、淡水観光と一緒に行かれるとよいかと思います。 -
mikk333
日本
旅行者のタイプ:
一人旅
日帰り散策
淡水に行く途中で、日帰り散策しました。 駅を降りるとすぐに温泉街ですが、周辺は坂が多く、お年寄りには散策は難しいかもしれません。 駅前にインフォメーションがあり、無料の観光マップをもらうと便利です。 -
takechanman03
東京23区, 東京都
旅行者のタイプ:
友達との旅行
温泉サイコー
今年も来てしまいました。 ここの温泉は泉質がとってもよく、身体の芯から温まります。匂いも臭くていい感じです!
1-2175 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC