2.9万
- 電話
- +886-2-87878186
- ファクス
- +886-2-27646679
- 住所
- 台湾台北市松山区南京東路5段88號
関連リンク
サービス施設
- 店舗
営業時間
每日AM07:30-PM21:30
交通情報
近くのMRT駅
G 松山新店線 南京三民
トリップアドバイザー 口コミ
-
Sakura1961
大田区, 東京都
旅行者のタイプ:
カップル・夫婦
入店時にはマスクはマスト。
かなり並んで入りました。コロナウイルスの影響で、入店の人数を制限しているためです。マスクをしてないと入れません。ない人は店側からサービスでもらえますが、台湾の方は皆さんマスクをしています。あと、熱も計られます。熱があったら入店できません。パイナップルケーキはいたって普通でした。 -
koneko2008
パイナップルケーキだけではなくヌガークラッカーもオススメ
MRT南京三民駅近くにある地元の人も御用達の超人気店。 パイナップルケーキの種類が多くて、クランベリーやイチゴ、メロンなどあるのが特徴。 6個、12個、20個入箱に好きな商品を詰めることもできます。 箱代は無料だけど、入数に満たない場合は箱代がかかります。 もちろんバラ買いもOK。 店内にある商品リストに記入してレジへ持っていくこともできます。 原味鳳梨酥(パイナップル)30元、蔓越苺鳳梨酥(クランベリー)35元、胚芽核桃鳳梨酥35元(クルミ入りパイナップル)、蔥軋餅(葱が入ったヌガークラッカー)15元を購入。 パイナップルケーキはどれも美味しくて、万人ウケするのは、やさしい味わいのシンプルなパイナップルケーキかな。 ミルク味のヌガーを挟んだクラッカーは、塩味のサクサククラッカーとヌガーの甘さが絶妙で、葱の風味がアクセントになって、クセになりそうな美味しさでした! -
358saku
ミュンヘン, ドイツ
中国からのツアー客がバスで乗りつけて大行列
入場制限がされていました。 並んで待つことしばし。 いろいろな味のパイナップルケーキがあります。 (オーソドックスなものが一番おいしい気が…) 目先を変えて、アーモンドクッキーも購入しましたが 後ひくおいしさでした。 バラを6個買うと袋をくれますが、それ以下だとくれません。 (ちなみにバラで5個購入しました) そのまま渡されて、ちょっと困りました。 少量の購入を検討されている方はマイバックの持参をおすすめします。 -
Cruiser810516
大田区, 東京都
パイナップルケーキ
パイナップルケーキ目当てに訪問。時間帯によっては入場制限で順番待ちも。爆買いのどこかのお国の方がいらっしゃるので会計が時間かかりました。セブンなどでも買えるんだけど本店?が一番やすいんだよね。 -
FrequentFlier803310
千葉
大人気のお菓子屋さん
平日の午後でしたがタイミングよくお店に入ることができましたが、混雑していてお菓子を選ぶのも大変です。お会計が終わって出てきたらお店の前に行列ができていました。ちょっとづついろいろな種類のお菓子を購入で来てよかったです。
1-573 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC