観光スポット情報
- テーマ
- 宗教・信仰 アート展示・公演スペース
- ガイドサービス
- 予約
- 推奨対象
- 親子学習、しゃかいけんがく
- お勧めの月
- 通年
- 住所
- 台湾台北市北投区大業路65巷89号
関連リンク
営業時間
日曜日 |
09:00 - 16:30 |
---|---|
月曜日 |
09:00 - 16:30 |
火曜日 |
09:00 - 16:30 |
水曜日 |
09:00 - 16:30 |
木曜日 |
09:00 - 16:30 |
金曜日 |
09:00 - 16:30 |
土曜日 |
09:00 - 16:30 |
サービス施設
- 公共のトイレが
交通情報
近くのMRT駅
R 淡水信義線 奇岩
Instagram @taipeitravel
圖片文字介接自Instagram,版權屬原作者所有
トリップアドバイザー 口コミ
-
fromtokyo03
東京23区, 東京都
旅行者のタイプ:
友達との旅行
映えるお寺
癒されたい時にここに来るという、台湾人の友人が連れて行ってくれました。 その反面、台北っ子のインスタ映え狙いもたくさんいます。 日本のクラシカルなお寺とは違い、台湾各地にある煌びやかな(にぎやかな)お寺とも違い、モダンで美術館のようで素敵な場所です。 既に、龍山寺も行天宮も行った事のある、台北リピーターには良い場所だと思います。 -
larrymulder
ブダペスト, ハンガリー
美しい景色は静か
モダンな宗教的な建物で、車に乗ったり、MRTで散歩したりするのに非常に便利です。 建物と敷地の計画は非常に特徴的であるため、公園内の無料のガイド付きツアーサービスに直接申し込んで、訪問と理解を深めることをお勧めします。 -
dream-miler
川崎市, 神奈川県
拍子抜け
MRTの奇岩駅から徒歩5~10分ぐらいです。 森永製菓の工場があって、 そこを通っていくといい匂いがします。 寺院は、まさに皆さんが撮っている写真の感じで 建っているのですが、本当にそれだけで、 後はお土産屋と軽食を取る場所があるぐらいです。 もうちょっといろいろ見る場所があるかと 期待しすぎたのが悪かったようです。 -
yuyu2020
東京都
旅行者のタイプ:
一人旅
スタイリッシュなお寺
温泉の帰りに寄りました。建物がコンクリートの打ちっぱなしで洗練されたデザインです。お寺の前にある池にはお花が咲いている部分が二か所あり、建物とのコントラストが美しかったです。横の塀のところで地元のカップルが写真を撮りまくっていました。どこから撮っても絵になるからでしょうね。 -
YuanM52
台湾
落ち着くわ、、
台北市内から淡水に行っている途中、ちょっと交通不便やけど行く価値はある。MRT駅からちかいだろ。一般のお寺と違いはなやか彫刻もなくシンプルなたてもので、入ると悩みや雑音が一瞬きえちゃうぐらいおちついてくる。
1-69 件の口コミ
すべての口コミこの口コミ情報は台北市政府とTripAdvisor LLCのものではなく、トリップアドバイザー会員の主観的な意見です。
© 2018 TripAdvisor LLC